top of page

新潟市西区の学習塾 マンツーマン指導 大学受験・高校受験 推薦入試対策 フリースクール 不登校支援 通信制高校のサポート校

検索


【国公立大合格者多数!】2025年度大学入試 合格校まとめ
こんにちは!大学受験に強いマンツーマン指導の新潟桜塾です。 今回は2025年入試の合格校をまとめました。受験に向けて、必死に努力してきた結果が形になって本当に良かったです。合格おめでとう!! 4月からは新生活が始まりますが、みんなの活躍を大いに期待しております!成長した...
1 日前読了時間: 1分


【語彙向上】感情のグラデーションを意識しよう!
こんにちは。新潟市西区のマンツーマン指導でおなじみの新潟桜塾です。今回は、感情表現について考えていきたいと思います。 中高生の作文を見ていると、感情の表現が非常に乏しいと感じることが多々あります。「楽しかった」「悲しかった」「嫌だった」「よかった」という表現が多く見られま...
7 日前読了時間: 3分


英語長文を得点源にするために【英検のすゝめ 第3回】
こんにちは!新潟市西区のマンツーマン指導でおなじみの 新潟桜塾 です。 【英検のすゝめ】第2回 では、英 単語暗記のコツを確認しました。 第3回は、苦手意識の強い方も多い 「リーディング(長文読解)」 編です。 桜塾流の勉強法をマネして、得点アップ しましょう!...
2月13日読了時間: 2分


英語が得意な子は自然にやっている!? 単語・熟語の覚え方【英検のすゝめ 第2回】
こんにちは!新潟市西区のマンツーマン指導でおなじみの 新潟桜塾 です。 【英検のすゝめ】第1回 では、 小学生~高校生を対象に、英検は大きなメリットを持つことがわかりましたね。 また、英検には大きく分けて 「単語・熟語・文法」「リーディング(長文読解)」「ライティング(英...
2月6日読了時間: 3分


合格体験談 学校推薦入試(新潟国際情報大学)
こんにちは。新潟で唯一の総合型・推薦入試特化塾の新潟桜塾です。今回は、学校推薦選抜で見事、国際情報大学に合格した生徒にインタビューを行いました。 将来の大きな夢はあるものの、大学進学とどう繋げていくべきなのかわからないというところからスタートしました。経済を学べば就職でき...
2月4日読了時間: 1分


高校受験から出席日数が消える!?
こんにちは。マンツーマン指導でおなじみのフリースクールのにいがたさくらです。新潟県教育委員会から令和8年度新潟県公立高等学校入学者選抜における「調査書」の様式についての変更内容が通知されました。 旧書式とは異なり、新年度の調査書には出席日数や学校での活動を書く欄が削除され...
2月1日読了時間: 2分


自信と成績アップ!英検受験のメリット【英検のすゝめ 第1回】
こんにちは。新潟市西区のマンツーマン指導でおなじみの 新潟桜塾 です。 今回から数回に分けて、実用英語技能検定・通称 「英検」について、対策方法や当校での勉強方法をご紹介 します。 ・得意な英語をもっと伸ばしたい人 ・苦手な英語を克服したいけど、何から始めたら良いかわから...
1月31日読了時間: 2分


転校という選択
こんにちは。新潟市西区の通信制高校サポート校 新潟桜塾です。皆さんは転校と聞いてどう思いますか? 今の高校は頑張って受験して友達もいる大事な場所かもしれません。また、通信制高校という親御さんや本人にとっては未知の世界に飛び込むことも不安に思うかもしれません。しかし、転校に...
2024年10月31日読了時間: 2分


【高校2年生】受験勉強始めてる?『高2の夏から受験生』今から始める受験対策!
こんにちは。新潟市西区のマンツーマン指導でおなじみの新潟桜塾です。高校2年生の皆さん、受験勉強はもう始めていますでしょうか? 一般的に、 高2の夏から受験生 といわれています。受験まであと1年と迫る中、受験戦略を立てながら学習をスタートしていますでしょうか。「周りはそこま...
2024年10月15日読了時間: 2分


【あと100日!】共通テスト2025
こんにちは。新潟市西区の大学受験に強い新潟桜塾です。いよいよ100日後に差し迫った共通テストについてです。 共通テストまであと 100日! センター試験から共通テストに変って今回が5回目です。昨年は数学IAの平均点が 51.38 点、ⅡBの平均点も 57.74...
2024年10月9日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page